L O A D I N G

Blog

お正月といえば。。。

こんばんは!

川畑です!

だんだん気温も下がってき冬らしくなってきました!

そして、お正月も近づいてきました。

お正月と言えば、お雑煮!

みなさんのところのお雑煮は、みそ仕立てですか?すまし汁仕立てですか?

大きく分けて

関東ではすまし汁仕立て、関西は味噌仕立てとなっているみたいです!

味噌も白みそ、赤みそと分かれていたり

関東は四角いお餅、関西は丸餅を使っていたりと様々です

もともと日本は全国どこでも丸餅を使用していましたが、

江戸時代に入ってから一つ一つを丸めて作るのは時間がかかるため、

調理の効率を良くするために四角いお餅が江戸を中心とする関東地方で使われ始めたことが

きっかけで関東地方は四角いお餅という風習が広まっていったそうです!

全部の家庭で使われているとは限りませんが、具材は

関東では、鶏肉、大根

が使われていることが多いです。

他にも

人参、小松菜、かまぼこ、三つ葉

が一般的みたいです。

また関東のお汁はしょうゆ仕立てのすまし汁の味付けになっているのですが、

家庭や地域によってこのしょうゆ仕立てのすまし汁も味や風味が異なる所もあります。

関西では関東と同じく

大根、にんじん

が入っていますが

里芋

を加える地域が多いとされています。

関西のお雑煮が作られるようになった元は京都からなので、京都雑煮と呼ばれることもあります

お汁は白味噌が使われた味噌仕立てのお汁でお雑煮を作ります。

具材に関しては本当にその地域それぞれなので、関東は、関西はというものはないです。

関東は鶏肉などを入れる地域が多いみたいですので家庭によっては本当にいろいろです!

ちなみに、僕は京都出身ですので、白みそに大根と人参、丸餅が入った

シンプルなお雑煮です!

またどんなお雑煮か教えてください(^-^)