2020/08/30 Weblog
こんにちは 光岡です!🌞
さっきは突然の雨と雷でしたね💦
お店の外にタオルを干していたので
びしょびしょになりながら取り込みました…😢
いきなりですが皆さんは
夏の空といえば何を思い浮かべますか?
真っ青な空に大きな入道雲を想像する方が
多いのではないでしょうか?⛅
私は夏の空を眺めるのが好きなのですが、
実際には入道雲がなぜ夏にできるのか、
どうやってできるのか知らなかったので
調べてみることにしました!👀
入道雲は夏によく見られる代表的な雲です
この入道雲という名前は通称で
積乱雲(せきらんうん)が正しい名前なんです
暑い日に地表が暖められることによって
上昇気流が発生してできた雲で
輪郭がはっきりしているのが特徴です
真夏の日本で発生する積乱雲は、このパターンが多いです
ちなみに積乱雲とは
天候が不安定になるとできる雲で、
そこの部分は太陽光を通さず暗くなり、
その下は雨が降り、雷が鳴ることが多いそうです⚡☔
そういえば今朝出勤するときに
大きな入道雲が出来ていたので
さっきの大雨を予言していたんだなあと
しみじみ思いました…
まだまだ降ってきそうな怪しいお天気なので
これから出かける方はお気を付けくださいね☔