2020/07/01 Weblog
こんにちは!光岡です
昨日の朝は大雨で大変でしたね
私は徒歩で出勤するので足がびしょぬれになりました…
今日は節分や彼岸と同じ雑節で半夏生(はんげしょう)という日です
このころに降る雨を半夏雨(はんげあめ)といって
大雨になる事が多いそうです☔
確かにこの時期は警報が出て
学校が休校になる事が多かった気がします🤔
関西では半夏生の日にタコを食べると良いという風習があるそうで
その由来は田植えした稲がタコの足のように
しっかりと大地に根をつけるように
という願いを込めて食べたことだそうです
タコにはアミノ酸の一種であるタウリンが豊富に含まれています
蒸し暑さが強まり疲れが出てくるこの季節にタコを食べるのは
栄養面からみても理にかなっているといえそうです
梅雨はまだまだ続きそうでうんざりしますが
タコを食べて乗り切りましょう🐙🐙🐙