こんばんは!
アルラワヒーです!
4月も下旬に入り桜も葉桜に変わり緑が街中に増えましたね
そんな中わたしの近所には百日紅(サルスベリ)の木が咲き始めました!
サルも滑って落ちるほどツルツルしているのが名前の由来になっているのが面白いですよね
調べてみると「ある王子が恋人に百日後の再会を約束して旅だったけど戻ったときには恋人は亡くなっていて
その埋葬されたところから百日紅が生えた」という由来もありました!
感慨深いお話ですね(*´▽`*)
人通りが少ないときにチラッと散歩にいってみたいと思います😊